神奈川県横浜市瀬谷区 Ⅾ様邸 外装リフォーム 屋根塗装
お客様のご要望 | ウッドデッキ、外壁、屋根と全般見ていただきたいとのことでした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁、屋根、ウッドデッキ他付帯品 |
施工内容 | 外壁塗装、屋根塗装、ウッドデッキ工事 |
費用 | 屋根塗装21万円 |
工期 | 約14日 |
使用商材 | 関西ペイントアレスクールシーラー(下塗り)関西ペイントRSルーフ2液Si(上塗り) |
ご提案内容 | 優れた遮熱効果のある塗料RSルーフ2液Siをご提案いたしました。こちらの塗料は、赤外線を効率よく反射する顔料を配合した塗料を二段階に分けて塗布します。上塗りを透過した一部の赤外線も下塗り塗料ででしっかりブロックし、屋根の温度を上昇を抑えてくれます。 |
---|
施工前はこちら
屋根全体に褪色が見られます。
棟板金に錆が見受けられます。
屋根全体にコケ、カビが多く見受けられます。
ウスイ建装による施工中の様子
屋根に付着した汚れやコケ、カビなどを高圧洗浄で取り除きます。この作業をせずに上から塗料を塗り重ねてしまうと、塗装後すぐに塗料が剥がれるなどの不具合が発生する可能性があるため、大切な工程の一つです。
棟板金のケレン作業です。高圧洗浄で落とせなかった錆や汚れなどをやすりを使って落としていく作業です。塗料の付着を良くする役割もあるため、大切な工程です。
棟板金の錆止めを塗っている様子です。
棟板金の釘部シーリング処理を行いました。釘が抜けてこないように、また、小さな隙間から侵入する雨水も防ぎます。
下塗りをしている様子です。上塗り材の接着力の向上、補強としてこの下塗りを行います。
中塗りをしている様子です。塗料はムラなく均一に塗るために重ね塗りするのが原則です。中塗りを省いてしまいますと、必ず塗りムラができます。
上塗りをしている様子です。上塗りとは仕上げ塗りのことです。この上塗りの良否が仕上がり後の美観性と耐久性に関わってきます。
施工が完了しました
施工後です。キレイなグリーン色が映えます。
リフォーム担当者の声
この度は、数ある工事業者の中から弊社にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
ウスイ建装では、定期的に点検させていただく等、アフターフォローにも力を入れております。
また、気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。