神奈川県大和市 S様邸 外装リフォーム、屋根塗装、外壁塗装、他付帯品塗装、ベランダ防水工事
お客様のご要望 | 屋根、外壁塗装と一緒にベランダの防水工事を検討している。 どんな工事があるのかわからないので、何パターンか教えてもらった上でどんな工事にするか決めたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県大和市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、外壁、他付帯品、ベランダ |
施工内容 | 外装リフォーム、屋根塗装、外壁塗装、他付帯品塗装、ベランダ防水工事 |
工期 | 約22日間 |
使用商材 | タキストロン |
ご提案内容 |
ベランダの面積が広いこともあり、お掃除の手間が省け、見た目も綺麗な長尺シートでの防水工事をご提案させていただきました。 長尺シートは、滑りにくい、遮音効果があるなどのメリットがあり、年々弊社でも施工数が増えております。 |
---|
施工前はこちら
ベランダ施工前です。経年劣化による汚れやカビが目立ちます。また、ベランダ面積が広いためゴミも溜まりやすく、お掃除の手間がかかるご様子です。
ウスイ建装による施工中の様子
ベランダ平場ケレン作業の様子です。高圧洗浄後、凹凸面や既存の塗料をやすりなどで研磨し、下地を調整してから塗装に入ります。
ベランダ立ち上がりプライマーを塗布している様子です。プライマーは、塗料の密着性を高める接着剤のような役割があります。
ベランダ立ち上がりウレタン塗布の様子です。
ベランダ立ち上がりトップコート塗布完了です。トップコートは表面を保護するもので、紫外線による劣化を防ぎます。
ベランダ平場接着剤塗布の様子です。
ベランダ平場長尺シートを張り、圧着している様子です。施工後すぐに剥がれないようにしっかりと密着させていきます。
ベランダ平場端部シーリング充填の様子です。この後、ヘラで平に押さえていくため多めに充填していきます。
ベランダ平場端部シーリングへら押えの様子です。こうすることで、中の余分な空気が抜け、シーリングの密着性が高まります。
施工が完了しました
ベランダ施工後です。シート面に凹凸があるため滑りにくく、クッション性もあるため遮音効果もあります。
リフォーム担当者の声
この度は、数ある工事業者の中から弊社にご依頼いただき誠にありがとうございます。
ウスイ建装では、アフターフォローにも力を入れています。
気になる点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。