大和市 O様邸 外壁リフォーム 外壁塗装
お客様のご要望 | 瓦屋根と玄関廻りはそのままで、他はどのような色にしたらいいのか悩んでいる。 複数パターンで提案してもらいたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県大和市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、外壁、他付帯品 |
施工内容 | 外装リフォーム、外壁塗装、屋根塗装、他付帯品塗装 |
使用商材 | 関西ペイントシルバーグロスSi(上塗り)色:外壁 KP-221 |
ご提案内容 | 色褪せが目立っていた雨戸や戸袋などは窓枠に合わせて茶系にて塗装、また雨樋などは灰色でしたがこちらも茶系に塗装することで全体的に統一感を出せるのではとご提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
施工前の外観の写真です。
施工前の外観の写真です。
施工前の外観の写真です。
ウスイ建装による施工中の様子
塗装に入る前に高圧洗浄にて汚れを落とします。
玄関タイルは塗装をしませんが、高圧洗浄をします。
外構のレンガも高圧洗浄をします。
塗装をしない箇所には塗料が付着してしまわないように養生シートで保護します。
塗装をしない箇所には塗料が付着してしまわないように養生シートで保護します。
近隣の車にも必要であれば養生させていただきます。
外壁塗装1回目。下塗りをしている様子です。
下塗りが完了しました。
下塗り完了後、外壁のひび割れ部分を補修します。
補修後です。
外壁塗装2回目です。中塗りをしている様子です。
中塗りが完了しました。
外壁塗装3回目です。上塗りをしている様子です。
上塗りが完了しました。
塗装を3回繰り返し、完成しました。
塗装を3回繰り返し、完成しました。
塗装を3回繰り返し、完成しました。
雨戸塗装です。高圧洗浄後、ケレンをしている様子です。
下塗りをしている様子です。
上塗りをしている様子です。
雨戸塗装が完成しました。
雨樋塗装をします。まずはケレンをして下地を整えます。
下塗りをしている様子です。
上塗りをしている様子です。
雨樋塗装が完成しました。
笠木の塗装です。ケレンで下地を整えます。
下塗りをしている様子です。
コーキング処理をします。
中塗りをしている様子です。
上塗りをしている様子です。
笠木の塗装が完成しました。
完成後の写真です。
水切りの塗装です。ケレンで下地を整えます。
下塗りをしている様子です。
中塗りをしている様子です。
上塗りをしている様子です。
水切りの塗装が完成しました。
庇の塗装に入ります。高圧洗浄にて汚れを落とします。
高圧洗浄後はケレンにて下地を整えます。
下塗り塗装をしている様子です。
中塗り塗装をしている様子です。
上塗り塗装をしている様子です。
庇の塗装が完成しました。
施工が完了しました
外壁塗装完成後の全体の写真です。
外壁塗装完成後の全体の写真です。
外壁塗装完成後の全体の写真です。
外壁塗装完成後の全体の写真です。