神奈川県相模原市南区 U様邸 外装リフォーム、屋根塗装、外壁塗装、他付帯品塗装、ベランダ防水工事
お客様のご要望 | 家全体で気になる点が沢山あるのでまずは見てもらい、必要な補修や塗装をしてもらいたい。 外壁、屋根、外階段、ベランダの塗装を検討している。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県相模原市南区 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、外壁、他付帯品、共用階段、共用廊下、ベランダ |
施工内容 | 外装リフォーム、外壁塗装、屋根塗装、他付帯品塗装、ベランダ・共用階段・共用廊下防水工事 |
費用 | 外壁塗装66万円 |
工期 | 約25日間 |
使用商材 | 関西ペイントRSサーフ(下塗り)、関西ペイントRSシルバーグロスSi(上塗り)色:外壁19-70B 付帯品15-30B |
ご提案内容 |
現地調査を行いましたところ、コンクリート外壁に膨れなどが見受けられ、ベランダや共用階段等の鉄部は錆などが見受けられました。 補修が必要な箇所には適切な補修を行い、下地を調整してから塗装を行いました。 塗料につきましては、価格性能共にバランスの取れたシリコン塗料をご提案させていただきました。 また、外壁のお色を変えたいとのご要望でしたので、カラーシミュレーションで何度もご提案させていただき、最終的にはU様ご納得のカラーへ大変身しました! |
---|
施工前はこちら
施工前外観です。
施工前外壁です。塗膜老朽化による膨れが見受けられます。
カラーシミュレーションの様子
外壁を薄めのブラウンベージュ(17-70B)、ベランダをブラウン(17-70F)でのシミュレーションです。
外壁を白に近いベージュ(19-90A)、ベランダ、階段をグレー(N-30)でのシミュレーションです。
外壁をベージュブラウン(19-70F)、手摺をこげ茶(19-30D)、階段をこげ茶(15-30B)でのシミュレーションです。こちらで決定となりました。
ウスイ建装による施工中の様子
高圧洗浄で汚れをしっかり落としてから塗装に入ります。
悪性部を補修していきます。
悪性部補修 左官処理の様子です。
悪性部補修完了です。
既存のシーリングを撤去し、プライマーを塗布している様子です。プライマーは、シーリングの密着性を高める接着剤のような役割があります。
新しいシーリングを充填していきます。
ヘラで平に押さえていきます。こうすることで中の余分な空気が抜けシーリングの密着性が高まります。
下塗りの様子です。下塗りは、上塗り材の密着性を高め下地調整するなどの役割があります。
中塗りの様子です。塗料は原則重ね塗りするのが原則です。中塗りを省いてしまいますと必ず塗りムラが出来ます。
上塗りの様子です。塗料本来の性能を発揮させるためにも仕上げとなる上塗りは重要な塗装工程です。
施工が完了しました
施工後外観です。
リフォーム担当者の声
この度は、数ある工事業者の中から弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。また、アンケートのご協力もありがとうございます。
お褒めのお言葉を頂戴し、スタッフ一同嬉しく思います。
ウスイ建装では、アフターフォローにも力を入れています。
気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
今後とも末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします。