神奈川県横浜市瀬谷区N様邸 外装リフォーム、外壁塗装、他付帯品塗装、屋根塗装、防水工事
お客様のご要望 | ホームページを見て連絡しました。 外壁と屋根の塗装を検討しているので見積もりをお願いしたい。 工事時期を含めて相談をしたいです。 外壁はベージュ、ブラウン系を中心にカラーシミュレーションをみてみたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、外壁、他付帯品、ベランダ |
施工内容 | 外装リフォーム、屋根塗装、外壁塗装、他付帯品塗装 |
工期 | 約14日間 |
使用商材 | 関西ペイントRSフィラー(下塗り)関西ペイントRSプラチナMUKI(上塗り)色:外壁KP-336 破風樋N-90 屋根アンバーブラウン |
ご提案内容 |
現地調査を行いましたところ、外壁は経年劣化による汚れや色褪せなどの他、日陰ではコケの付着が目立ちました。 カラーシミュレーションでは、ベージュ、ブラウン系をベースとしたお色でシミュレーションを作成しご提案させていただきました。 弊社では、外壁塗装、屋根塗装だけでなく、水廻りリフォームも承っております。 お住まいのご相談はワンストップリフォームのウスイ建装へ! |
---|
施工前はこちら
施工前外観です。オレンジの外壁が可愛らしいですね。
施工前外観です。
日陰の箇所はコケの付着が見受けられます。
カラーシミュレーションの様子
外壁をピンクブラウン(KP-167)、破風軒を白色(N-90)、屋根をアンバーブラウンでのシミュレーションです。落ち着きもあり、柔らかみもあるピンクブラウンもおすすめのお色です。
外壁をブラウンベージュ(KP-357)、破風軒樋を白色(N-90)、屋根をアンバーブラウンでのシミュレーションです。ブラウンベージュはブラウンほど濃くなりすぎす、ベージュより高級感を感じられるお色です。
外壁をピンクベージュ(KP-336)、破風軒樋を白色(N-90)、屋根をアンバーブラウンでのシミュレーションです。こちらのお色で決定となりました。優しい雰囲気のピンクベージュは汚れも目立ちにくくおすすめのお色です。
ウスイ建装による施工中の様子
高圧洗浄の様子です。この作業をせずに塗料を塗り重ねてしまうと塗装後すぐに塗料が剝がれてしまうなどの不具合が発生するため、重要な塗装工程です。
外壁下塗りの様子です。下塗りは上塗り材をしっかりと密着させ、色ムラやピンホール(気泡が潰れたような穴)が出ないよう下地を調整するなどの役割があります。
外壁中塗りの様子です。塗料はムラなく均一に塗るため重ね塗りするのが原則です。中塗りを省いてしまうと必ず塗りムラが出来ます。
外壁上塗りの様子です。施工後の耐久性、美観性を保つためにも仕上げとなる上塗りは重要な塗装工程です。
雨樋ケレン作業の様子です。鉄部など表面がつるつるした箇所は塗料の付きが良くないためやすりなどで研磨し、下地を調整してから塗装に入ります。
雨樋なども重ね塗りして仕上げます。
水切りケレン作業の様子です。
水切り下塗り後中塗りの様子です。細かな箇所は刷毛を使って丁寧に塗装します。
施工が完了しました
施工後外観です。
リフォーム担当者の声
この度は、数ある工事業者の中から弊社にご依頼頂き誠にありがとうございました。
気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
今後とも末永くお付き合いのほどよろしくお願いいたします。