神奈川県大和市 H様邸 外装リフォーム 外壁塗装、付帯品塗装
お客様のご要望 | 経年劣化が気になり始めたので外装リフォームをしたいが、思い出が詰まった我が家なので見た目の色の印象は変えたくない。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県大和市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、外壁、他付帯品 |
施工内容 | 外装リフォーム、外壁塗装、屋根塗装、他付帯品塗装 |
使用商材 | 関西ペイントシルバーグロスSi(上塗り)色:外壁KP-330 |
ご提案内容 |
屋根は瓦ですが良好な状態ですので、洗浄と必要箇所の修繕のみで対応いたします。 また、外壁、外構は施工前の外観と同じ色を使用しての塗り替えをご提案させていただきました。 外壁塗装では、イメージチェンジでお色を変える方も沢山いらっしゃいますが、現在のお住まいのお色や雰囲気をそのまま生かした塗装も行えます。 どのような細かいご要望にもお応えしております。 |
---|
施工前はこちら
施工前の外見写真です。
施工前の外見写真です。
施工前の外見写真です。
施工前の外見写真です。
カラーシミュレーションの様子
ウスイ建装による施工中の様子
塗装をしない箇所には塗料の付着を防ぐ為、丁寧に養生して保護します
塗装をしない箇所には塗料の付着を防ぐ為、丁寧に養生して保護します。
塗装をしない箇所には塗料の付着を防ぐ為、丁寧に養生して保護します
ご近隣の車等にも養生させて頂く場合があります。
塗装に入る前に、塗料の密着性・持続性等を高める為に高圧洗浄にて汚れを落とします。
外壁のひび割れ等、下地を補修します。
外壁塗装1回目(下塗り塗装)
外壁下塗り塗装が終わりました。
外壁塗装2回目(中塗り塗装)
外壁中塗り塗装が終わりました。
外壁塗装3回目(上塗り塗装)
外壁上塗り塗装が終わりました。
戸袋にケイカルボードを貼ります。
端をコーキング処理します。
貼ったケイカルボードに下塗りをします。
パターンを吹き付けます。
パターン吹き付け後、中塗り・上塗りをして完成です。
雨戸塗装です。外壁同様に高圧洗浄にて汚れを落とします。
汚れや錆び等、ケレンを施すことにより、塗料の密着を高めます。
吹き付けで塗装を繰り返します。
雨戸塗装完成後
雨戸塗装完成後
庇をケレンしている様子です。
庇を下塗りしている様子です。
庇を中塗りしている様子です。
庇を上塗りしている様子です。
庇塗装が完成しました。
ベランダ手摺塗装です。ケレンを施します。
下塗り塗装をしていきます。
中塗り塗装をしていきます。
上塗り塗装をしていきます。
手摺塗装が完成しました。
手摺塗装が完成しました。
門扉塗装前
門扉塗装後。
塗装前の破風です。塗膜剥離が目立つ状況でした。
ケレンで表面を施します。
下塗りをしていきます。
中塗りをしている様子です。
上塗りをして完成しました。
完成後の破風です。
施工前の外構です。
高圧洗浄にて汚れを落とします。
下塗り塗装をしている様子です。
下塗り塗装が完成しました。
中塗り塗装をしている様子です。
中塗り塗装が完成しました。
上塗り塗装をしている様子です。
上塗り塗装が完成しました。
天端を中塗りしている様子です。
天端の上塗りが終わりました。
完成です。
外構塗装が完成しました。
施工が完了しました
完成後の外観写真です。ご希望通りにお色はそのままに仕上がりました。
完成後の外観写真です。ご希望通りにお色はそのままに仕上がりました。
完成後の外観写真です。ご希望通りにお色はそのままに仕上がりました。
リフォーム担当者の声
思い出が沢山詰まった自宅の外観を変えたくない。ということで、色の変更はせずに、元々の色で塗装することとなりました。
塗膜剥離など、経年劣化が目立っていましたので修繕をしつつ、
塗装を重ねるごとに新築時のような輝きを取り戻していく様子が
写真を見てもお分かり頂けるのではないでしょうか。
今後もまたH様邸で沢山のお素敵な思い出が増えるていくのかと思うと、私どもスタッフも今回H様邸のリフォームを担当させていただけたことを、大変嬉しく思います。
ご依頼誠にありがとうございました。