神奈川県大和市K様邸 外装塗装、ペールピンク、カラーシミュレーション
お客様のご要望 | 築22年で今まで塗装など何もしていない。 外壁と屋根の塗装を検討しているので見積もりが欲しい。 また、大和市の不燃化・バリアフリー化補助金申請が可能かも確認したい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県大和市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁、他付帯品、屋根、ベランダ |
施工内容 | 外装リフォーム、外壁塗装、他付帯品塗装、屋根塗装、ベランダ防水工事 |
工期 | 約16日間 |
使用商材 | 関西ペイントRSサーフ(下塗り)、関西ペイントアレスダイナミックMUKI(上塗り) 外壁破風軒09-90D 樋シャッターボックスN-90 屋根ローヤルレッド |
ご提案内容 |
現地調査を行いましたところ、外壁は経年劣化による汚れや色褪せなどの他、クラック(ひび割れ)も見受けられました。 クラック(ひび割れ)をそのままにしておきますと、小さな隙間から雨水が浸入し中の基材を腐食させる危険性があるため、早目の補修をおすすめいたします。 弊社では、外壁塗装、屋根塗装だけでなく、水廻りリフォームも承っております。 お住まいのご相談はワンストップリフォームのウスイ建装へ! |
---|
施工前はこちら
施工前外観です。コケや雨だれ等の汚れが目立っています。
壁面全体が汚れているのが確認できます。
モルタル外壁は経年劣化による汚れが目立ちやすい壁です。
カラーシミュレーションの様子
外壁をネイビーブルー(75-30D)、破風軒樋を白色(N-90)、屋根をカーボングレーでのシミュレーションです。ネイビーブルーもスタイリッシュで人気のお色です。付帯が白色の場合、王道の爽やかな組み合わせです。
外壁をグレージュ(KP-147)、破風軒樋を白色(N-90)、屋根をアンバーブラウンでのシミュレーションです。グレージュは落ち着きと柔らかさがあり、汚れも目立ちにくいため、様々な年代の方に人気のお色です。
外壁、破風軒をペールピンク(09-90D)、樋を白色(N-90)、屋根をローヤルレッドでのシミュレーションです。こちらのお色で決定となりました。ペールピンクは柔らかさとかわいらしさ、華やかさのあるお色です。
ウスイ建装による施工中の様子
高圧洗浄の様子です。この作業をせずに塗料を塗り重ねてしまうと塗装後すぐに塗料が剝がれてしまうなどの不具合が発生するため、重要な塗装工程です。
外壁下塗りの様子です。下塗りは上塗り材をしっかりと密着させ、色ムラやピンホール(気泡が潰れたような穴)が出ないよう下地を調整するなどの役割があります。
クラック(ひび割れ)補修の様子です。
外壁中塗りの様子です。塗料はムラなく均一に塗るため重ね塗りが原則です。中塗りを省いてしまうと塗ムラができます。
外壁上塗りの様子です。施工後の耐久性、美観性を保つためにも仕上げとなる上塗りは重要な塗装工程です。
雨樋やシャッターボックスなどの付帯品はやすりなどで研磨し下地を調整してから塗装に入ります。付帯品も重ね塗りして仕上げます。
シャッターボックス塗装の様子です。
水切りなど細かな箇所は刷毛などを使って丁寧に塗装します。
施工が完了しました
施工後外観です。かわいらしいペールピンクの外壁に大変身しました。
リフォーム担当者の声
この度は、数ある工事業者の中から弊社にご依頼頂き誠にありがとうございました。
また、アンケートのご協力もありがとうございます。
K様の「とても満足です」のお言葉を頂戴し、スタッフ一同喜びの気持ちでいっぱいです。
今後とも、気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。