神奈川県大和市T様邸 外装リフォーム、屋根塗装、外壁塗装、他付帯品塗装、ベランダ防水工事
お客様のご要望 | 外壁と屋根の塗装、給湯器の交換も検討しています。 排水も気になるのでみてもらいたい。 外壁と屋根はせっかくなので色を変えて色々試してみたい。 まずはおすすめの色でカラーシミュレーションを見てみたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県大和市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁、他付帯品 |
施工内容 | 外装リフォーム、外壁塗装、他付帯品塗装 |
費用 | 外壁塗装約779,000円(別途足場代等必要) |
工期 | 約20日間 |
使用商材 | 関西ペイントRSサーフ(下塗り)関西ペイントRSシルバーマットSi(上塗り)色:外壁25-85BアクセントKP-368 破風樋N-90 水切りN-10 屋根セランドグリーン |
ご提案内容 |
現地調査を行いましたところ、外壁は経年劣化による汚れやコケのほか、クラック(ひび割れ)が見受けられました。 お色につきましては、グリーン系を基にシミュレーションを行い、クリーム×明るめのグリーンの爽やかで優しい雰囲気のある外観に決定いたしました。 最近、グリーン系のお色の人気が高くなっております。 |
---|
施工前はこちら
施工前外観です。クリーム×オリーブグリーンの外壁がお洒落ですね。
施工前外壁です。経年劣化による汚れが目立ちます。
北面など風通しの悪い箇所はコケが目立ちます。
カラーシミュレーションの様子
外壁を白に近いライトグレー(N-87)、アクセントにグレーがかったブルーグリーン(55-60D)でのシミュレーションです。
外壁を白に近いクリーム色(27-90B)、アクセントにアボカド色(29-40H)でのシミュレーションです。
外壁をクリーム色(25-85B)、アクセントにグリーン(KP-368)でのシミュレーションです。こちらのお色で決定となりました。グリーン系のお色は最近人気の高いお色となっております。
ウスイ建装による施工中の様子
高圧洗浄の様子です。この作業をせずに塗料を塗り重ねてしまうと、塗装後すぐに塗料が剥がれてしまうなどの不具合が発生するため、大切な塗装工程です。
外壁下塗りの様子です。下塗りは上塗り材をしっかりと密着させ、色ムラやピンホール(気泡が潰れたような穴)が出ないよう下地を調整するなどの役割があります。
外壁中塗りの様子です。塗料はムラなく均一に塗るために重ね塗りするのが原則です。中塗りを省いてしまうと塗りムラができます。
外壁上塗りの様子です。施工後の美観性、耐久性を保つためにも仕上げとなる上塗りは重要な塗装工程です。
破風シーリング打ち替え シーリングをヘラで押さえている様子です。こうすることで中の余分な空気が抜け、シーリングの密着性が高まります。
破風も重ね塗りしていきます。
水切りなど細かな箇所は刷毛などを使って丁寧に塗装していきます。
施工が完了しました
施工後外観です。アクセントカラーをオリーブグリーンから明るめのグリーンにチェンジ!
リフォーム担当者の声
この度は、数ある工事業者の中から弊社にご依頼頂き誠にありがとうございました。
気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
今後とも末永くお付き合いのほどよろしくお願いいたします。