神奈川県伊勢原市 A様邸 外装リフォーム、外壁塗装、他付帯品塗装、屋根塗装
お客様のご要望 | 実家の屋根と外壁の塗装を検討しています。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県伊勢原市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、外壁、他付帯品 |
施工内容 | 外装リフォーム、外壁塗装、屋根塗装、他付帯品塗装 |
費用 | 外壁塗装31万円 |
使用商材 | 関西ペイントRSサーフ(下塗り)、関西ペイントRSシルバーグロスSi (上塗り)色:外壁17-80A 17-60D 付帯品15-30B 屋根アンバーブラウン |
ご提案内容 |
せっかくの機会ですので、カラーシュミレーションを使って様々なカラーバリエーションを体験していただきました。 温かみのあるブラウン調のツートンカラーに外壁をチェンジされました。 |
---|
施工前はこちら
施工前です。一見キレイに見えますが、外壁の所々に塗膜劣化、シーリング切れが見受けられます。
塗膜剥離、シーリング切れが見受けられます。シーリング切れをそのままにしておきますと、切れ目から雨水などが浸入し、建物内部の木地や断熱材が腐食する危険性があります。
軒天に塗膜剥離が見受けられます。
破風目地のシーリング切れが見受けられます。
カラーシミュレーションの様子
こちらは、外壁の下部分が(25-40B)のお色でシミュレーションを行いました。濃い目のブラウンで落ち着いた印象です。
こちらは、外壁の下部分のお色を青みがかったお色(K75-20L)でシミュレーションを行いました。爽やかさとスタイリッシュさを感じられるお色です。
ウスイ建装による施工中の様子
外壁に付着した汚れやカビ、コケなどを高圧洗浄で落とします。この作業をせずに上から塗料を塗り重ねてしまうと、塗装後すぐに塗料が剝がれてしまうなどの不具合が発生するため、大切な工程です。
既存のシーリングを撤去している様子です。
シーリング充填前にプライマー塗布を行っている様子です。プライマーとは、シーリングの密着性を高めるために塗布するもので、接着剤のような役割を担っています。
シーリングの充填を行っている様子です。
シーリングへら押えを行っている様子です。
下塗りをしている様子です。上塗り材の接着力の向上、補強を目的としてこの下塗りを行います。
中塗りの様子です。中塗りを省くと必ず色ムラが出来るため、必ず行います。
上塗りの様子です。仕上げ塗りのことです。この上塗りの良否が仕上がり後の美観性と耐久性に大きく関わってきます。
シャッターボックス ケレン作業です。高圧洗浄で落とせなかった汚れや錆などをやすりを使って落としていきます。
シャッターボックス下塗りの様子です。
シャッターボックス中・上塗りの様子です。
ベランダ ケレン作業の様子です。
ベランダ プライマー塗布の様子です。
ベランダ ウレタン防水塗布の様子です。
ベランダ トップコート塗布完了。
施工が完了しました
施工後です。温かみのあるブラウン調のツートンカラーが素敵です。
リフォームされたお客様の声
リフォーム担当者の声
この度は、数ある工事業者の中から弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。
今回は、カラーシュミレーションを使って、様々な外壁のイメージを体験していただきました。
また、何かございましたらいつでもお気軽にご相談ください。